木曜日, 11月 21, 2024
ホームスポーツミニ事典スポーツ用語集アスレティックトレーナーとは

アスレティックトレーナーとは

選手やチームが常に良い状態のコンディションでパフォーマンスを発揮し、プレイできるように身体的側面からトータルサポートするスペシャリストのことを言います。
また、アスレティックトレーナーは日本スポーツ協会の認定するトレーナー資格を指す場合もあります。この資格はトレーナー資格としては難易度の高いものになっています。

アスレティックトレーナーの仕事

アスレティックトレーナーは身体的側面で多様なアプローチを行うケースが多く、選手のトレーニング前後のメディカルチェックを始めとする健康管理や選手とコミュニケーションを密に取りコンディショニング管理を行います。


また、安全な環境の確保や怪我の予防を目的としたテーピングの実施、練習中や試合中に急な怪我をした際の応急処置、怪我をした場合にスムーズに復帰までのプロセスをサポートしリハビリテーションを実施するなど、その役割は多岐に渡ります。
さらには、アスレティックトレーナーはチームで複数のトレーナーと動くケースが多く、組織運営や体制づくりも求められる能力の一つと言えるでしょう。

アスレティックトレーナーになるには

最初に説明したように、アスレティックトレーナーになるためには、日本スポーツ協会の認定するトレーナー資格を取得するケースが多いです。ただし、合格率は10%程度と言われており(適応コース承認校で学んだ場合)、難易度は国内資格の中でも高いです。
資格を取得するための試験を受けるためには、日本スポーツ協会指定のプログラムを受講することが必須であり、この内容は共通科目と専門科目の2種があります。ですが、難易度が高い事もあり、受験を考えている人の殆どは、日本スポーツ協会が認定する専門学校や大学で専門課程に進むのが合格への近道です。

アスレティックトレーナーの働く場所としては、プロのスポーツチームなどが多いですが、最近ではパーソナルトレーナーとして個人で活動する方、また、病院等のスポーツ施設で活動する方、接骨院、鍼灸院、整骨院、クリニックなどで活動している方も多いです。

関連記事

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

同じタグがついている記事

同じカテゴリーの記事

体幹とは

食物繊維とは

ケトン体とは

人気記事